185
カテゴリーB.音響機器
用語実耳補聴利得
定義・解説補聴器を装用したときの鼓膜直前の音圧レベルと音場基準点における音圧(入力音圧)レベルとの周波数の関数としての差。
備考
参考SISG(simulated in situ gain,擬似in situ 利得,対応(国際)規格番号 IEC 60118-8)補聴器挿入時の擬似耳内の音圧レベルと規準入力音圧レベルとの差。この値は標準頭部胴体模型の位置によって変わる。
対応英語real-ear aided gain(REAG) ; real-ear in situ gain
対応JIS番号IEC 61669