分類B-VIII 音響機器(人工聴覚器)
12
用語残存聴力活用型人工内耳(EAS)
定義・解説残存聴力のある低音部は音響刺激,重度難聴の高音部は電気刺激を同側耳に入力する人工内耳の使用方法,またはそのような刺激が可能な人工内耳。
備考
参考
対応英語Electric-acoustic stimulation
対応JIS番号