| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 5 |
| 用語 | 蝸牛神経複合活動電位 |
| 定義・解説 | 蝸牛又はこれに近い部位においた電極で一括記録した多数の蝸牛神経の同時発火による活動電位。一般的に,活動電位とは主に神経,筋などにおいて休止状態にある部分の電位を基準として測った興奮状態にある部分の電位変動。棘状の鋭い波形を示す。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | compound action potential(CAP) ; whole nerve action potential(AP) |
| 対応JIS番号 |
| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 5 |
| 用語 | 蝸牛神経複合活動電位 |
| 定義・解説 | 蝸牛又はこれに近い部位においた電極で一括記録した多数の蝸牛神経の同時発火による活動電位。一般的に,活動電位とは主に神経,筋などにおいて休止状態にある部分の電位を基準として測った興奮状態にある部分の電位変動。棘状の鋭い波形を示す。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | compound action potential(CAP) ; whole nerve action potential(AP) |
| 対応JIS番号 |