| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 31 |
| 用語 | ミスマッチ反応 |
| 定義・解説 | 頭頂部緩反応に分類される事象関連電位のひとつ。緩反応のN1は同一音の反復からなる一連の刺激により誘発されるが,ここに逸脱した刺激が挿入された時にN1に続いて新たに生じる陰性波。刺激音の周波数,強度,持続時間,空間的変化,音質の変化のいずれでも生じる。主な起源は大脳皮質聴覚領と考えられている。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | mismatch negativity |
| 対応JIS番号 |
| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 31 |
| 用語 | ミスマッチ反応 |
| 定義・解説 | 頭頂部緩反応に分類される事象関連電位のひとつ。緩反応のN1は同一音の反復からなる一連の刺激により誘発されるが,ここに逸脱した刺激が挿入された時にN1に続いて新たに生じる陰性波。刺激音の周波数,強度,持続時間,空間的変化,音質の変化のいずれでも生じる。主な起源は大脳皮質聴覚領と考えられている。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | mismatch negativity |
| 対応JIS番号 |