| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 37 |
| 用語 | pe SPL |
| 定義・解説 | クリックやトーンピップの音圧を表現する一方法。その最大振幅値 Vm を測定し,その値と同じ波高をもつ持続純音の音圧レベル(実効値V,V=Vm/√2)をもって検査音の音圧レベルとする。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | peak equivalent sound pressure level(pe SPL) |
| 対応JIS番号 |
| 分類 | C-XII 聴覚(ERA・ERP) |
|---|---|
| 番 | 37 |
| 用語 | pe SPL |
| 定義・解説 | クリックやトーンピップの音圧を表現する一方法。その最大振幅値 Vm を測定し,その値と同じ波高をもつ持続純音の音圧レベル(実効値V,V=Vm/√2)をもって検査音の音圧レベルとする。 |
| 備考 | |
| 参考 | |
| 注 | |
| 対応英語 | peak equivalent sound pressure level(pe SPL) |
| 対応JIS番号 |