分類 | C-VIII 聴覚(難聴分類) |
---|---|
番 | 10 |
用語 | 蝸牛死滅領域 |
定義・解説 | 蝸牛で内有毛細胞,神経,またはその両方が障害され機能していない部分。蝸牛死滅領域への音入力は死滅領域外の基底板も振動させるため,死滅領域のそばに生きている領域があると刺激周波数外検知と呼ばれる現象が生じ,通常の純音聴力検査では真の閾値より小さく誤判定される問題が指摘されている。 |
備考 | |
参考 | |
注 | |
対応英語 | cochlear dead region |
対応JIS番号 |
分類 | C-VIII 聴覚(難聴分類) |
---|---|
番 | 10 |
用語 | 蝸牛死滅領域 |
定義・解説 | 蝸牛で内有毛細胞,神経,またはその両方が障害され機能していない部分。蝸牛死滅領域への音入力は死滅領域外の基底板も振動させるため,死滅領域のそばに生きている領域があると刺激周波数外検知と呼ばれる現象が生じ,通常の純音聴力検査では真の閾値より小さく誤判定される問題が指摘されている。 |
備考 | |
参考 | |
注 | |
対応英語 | cochlear dead region |
対応JIS番号 |