第44回補聴研究会のお知らせ
期日 | 令和4年10月6日(木)ないし7日(金) (同日の学会プログラム終了後を予定) |
---|---|
会場 | やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) 〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-38 TEL 023-664-2220 山形テルサ 〒990-0828 山形県山形市双葉町1-2-3 TEL 023-646-6677 |
演題募集 |
補聴器に関する一般演題を募集します。他学会発表の内容でも可ですが,日本聴覚医学会と重なる場合は同一内容を2割以下としてください。演題の採否は世話人会にて決定します。
|
発表時間 |
約20分(座長コメントを含む)
|
申込締切 |
令和4年2月28日(月)必着
|
申込方法 |
演題名,発表者名(演者を筆頭にしてください),所属,連絡先(住所,電話番号,E―mail)を明記の上,400字程度の抄録を添えて下記事務局宛にお送りください。
|
そ の 他 |
採用された場合,8月末までに研究会資料原稿の提出をお願いします。また COVID―19 対策のため,事前に発表動画の作成をお願いすることがあります。
|
事務局 | 補聴研究会 代表世話人 伊藤 健 〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1 帝京大学医学部耳鼻咽喉科学教室 TEL 03-3964-1211(代表) FAX 03-3964-0659 E-mail audiogramme@yahoo.co.jp |