分類 |
著者名 |
論文名 |
頁 |
1 |
河村進市 |
労災における騒音による難聴の分類とその対策 |
121 |
1 |
柿間克彦 |
電子計算機によるスピーチオージオグラムの処理 |
237 |
1 |
坂部長正,他 |
聴力検査データ検索処理システムの開発 |
260 |
1 |
浅賀英世,他 |
難聴者記録整理の簡便法 |
265 |
1 |
小池靖夫,他 |
MUMPS による聴覚検査データ処理 |
268 |
1 |
立木 孝,他 |
電算機による聴力検査結果,特にオージオグラムの格納,出力,分析について |
319 |
1 |
立木 孝 |
「音響性聴器障害」の特集にあたって |
65 |
1 |
|
聴力検査法1972年基化案の取り扱いについて |
142 |
1 |
坂部長正,他 |
「聴覚検査と電子計算機」の特集にあたって |
235 |
2 |
中井義明,他 |
実験的音響障害による蝸牛の病態 |
67 |
2 |
田中 徹,他 |
音響負荷による聴毛の障害 |
78 |
2 |
舩坂宗太郎,他 |
騒音難聴の予測に関する実験的研究,そのl.NITTS 成長曲線と NIPTS |
87 |
2 |
恩地 豊,他 |
音響外傷の C5dip と外耳の集音機能 |
94 |
2 |
小倉義郎,他 |
ホログラフィー干渉法による頭蓋骨振動様式の研究 |
163 |
2 |
谷口郁雄,他 |
無麻酔モルモットの頭部より誘導した聴性応答とカナマイシン中毒 |
389 |
2 |
吉田 肇,他 |
モルモット茎乳突孔よりの薬剤注入による BSR の変化 |
391 |
2 |
大島 渉,他 |
蝸牛中央階側壁の直流電位 |
585 |
2 |
阿部 登,他 |
各種条件負荷時の蝸牛内リンパ K+イオン濃度と蝸牛内直流電位の動態 |
587 |
2 |
小宗静男,他 |
利尿剤による蝸牛内リンパ直流電位変化の検討 |
591 |
2 |
草刈 潤,他 |
エタクリン酸溶液外リンパ腔灌流の EP に及ぼす影響について |
593 |
2 |
田中康夫,他 |
アルシァンブルーによるラセン器の細胞マーキング |
595 |
2 |
神林潤一,他 |
内耳支配動脈圧迫による内リンパ電位の変動 |
597 |
2 |
土肥勝徳,他 |
実験的内耳障害における SP の変化 |
599 |
2 |
吉村元昭,他 |
交叉性オリーブ蝸牛束と蝸牛電気現象 |
601 |
2 |
牧島和見 |
頭部打撲の聴覚におよぼす影響 |
603 |
2 |
小倉義郎,他 |
ホログラフィ干渉法によるアブミ骨底の振動観察 |
605 |
2 |
中井義明,他 |
アミノ配糖体系薬物およびフロセマイド併用による聴器毒性 |
607 |
2 |
秋吉正豊,他 |
抗生物質を投与した場合の耳石器の変化 |
609 |
2 |
篠崎直子,他 |
コルチ器内ヌエル氏腔における神経線維の観察 |
611 |
2 |
川端五十鈴,他 |
ヒト有毛細胞の走査電顕による観察 |
613 |
2 |
綿貫幸三,他 |
ヒト内耳蝸牛における有毛細胞の分布 |
615 |
2 |
星野知之,他 |
ヒトとサルにおける蓋膜と蝸牛感覚毛の接続 |
617 |
2 |
中村 賢,他 |
内耳蝸牛管の結合組織に関する電顕的観察 |
619 |
2 |
牧本一男,他 |
動物種属間における内耳液のちがい ―モルモットと猫の間の化学物質濃度の差異について― |
621 |
2 |
橘 正芳,他 |
KM 難聴と膜蝸牛酸性ムコ多糖 |
623 |
2 |
西村秀夫,他 |
内耳脂質代謝に関する研究(第2報) ―そのカナマイシンによる影響について― |
625 |
3 |
永渕正昭,他 |
音の連続性の知覚 ―正常者と失語症患者の比較― |
41 |
3 |
高橋宏明,他 |
母音勢力と loudness の関係 ―paired comparison による研究― |
168 |
4 |
鈴木重忠,他 |
純音による幼児選別聴力検査成績 |
173 |
4 |
坂部長正,他 |
自動語音聴力検査装置の開発 |
245 |
4 |
長谷川茂,他 |
単語による幼児の選別聴力検査の自動化の試み |
249 |
4 |
渡辺浩一,他 |
自動聴力計による集団選別聴力検査について |
254 |
4 |
鈴木重忠,他 |
幼児の語音弁別能力 ―絵画式弁別検査と対音節弁別検査の比較― |
279 |
4 |
相野田紀子,他 |
VTR を利用した幼児聴力検査の試み |
284 |
4 |
森 弘,他 |
感音性難聴耳のOtoadmittance Meter による検査知見 |
289 |
4 |
岡田 諄 |
純音聴力域値検査て生ずる誤差の原因分折 |
310 |
4 |
沖津卓二,他 |
Early vertex response の幼小児における検討 |
351 |
4 |
細川 智,他 |
小脳橋角部腫瘍の聴覚所見について |
381 |
4 |
宮川公文,他 |
EEG による聴力検査の検討 |
397 |
4 |
阿瀬雄治,他 |
鼓膜インピーダンスの基礎的研究(人工膜による Tympanogram の比較) |
417 |
4 |
田代直樹,他 |
オトアドミッタンスメーターによる耳小筋反射の検討 その1 主として正常例について |
419 |
4 |
大内利昭,他 |
純音(同側刺激)White noise(反対側刺激)によるアブミ骨筋反射 |
421 |
4 |
北村溥之,他 |
鐙骨摘出術後にみられた耳小骨筋反射 |
423 |
4 |
神崎 仁,他 |
聴神経腫瘍,脳幹障害例のアブミ骨筋反射測定 |
425 |
4 |
小泉芳彦,他 |
イヤホンの圧定と外耳道入口部音圧 |
429 |
4 |
小橋 豊 |
気導受話器用耳当について |
431 |
4 |
松井敏夫,他 |
受話器及びイヤホン装用時の外耳道内音圧 |
433 |
4 |
竹内義夫,他 |
国産受話器の ISO 等価基準域値音圧レベルと Zwislocki およびIEC 人工耳特性の比較 |
435 |
4 |
中山禎子,他 |
純音聴力型と難聴度評価の関連について |
465 |
4 |
大藤周彦,他 |
短時間暴露を繰り返した場合の NITTS |
509 |
4 |
海保葉子,他 |
感音難聴における騒音下の純音域値と語音聴力について |
511 |
4 |
岡田 諄,他 |
騒音の長時間暴露による TTS について |
513 |
4 |
相野田紀子,他 |
VTR を利用した幼児聴力検査の検討(第2報) |
559 |
4 |
能登谷晶子,他 |
幼児の語音弁別能力 ―絵画式検査と動作式検査の比較― |
561 |
4 |
宮脇文雄,他 |
絵指示動作による単語のききとり検査 |
563 |
4 |
進藤美津子,他 |
聴覚発達検査(田中・進藤)による難聴幼児と精神発達遅滞児の聴性反応の比軟 |
565 |
4 |
長谷川茂,他 |
単語による幼児の選別聴力検査法(第4報) ―保育者による検査の試み― |
567 |
4 |
松嶋孝子,他 |
乳児(3カ月児・4カ月児)の聴性反応の検討 |
571 |
4 |
大山孜郎,他 |
中等度感音難聴児の診断について |
575 |
4 |
金作美矢子,他 |
幼児の純音聴力域値と騒音レベル |
577 |
4 |
大谷勝巳,他 |
脳性まひ児の聴覚障害に関する一考察(聴覚・言語障害を併せもつ脳性まひ児の言語受容について) |
579 |
4 |
谷ロナナ子,他 |
双生児の聴力検査成績 |
581 |
4 |
木村 照 |
難聴者音声の分類の試み |
583 |
4 |
丹羽 修,他 |
高周波オージオメータによる検査成績について |
627 |
4 |
小島幸技,他 |
実地臨床的聴力検査とノイズオージオメトリーについて ―その4― |
629 |
4 |
森 望,他 |
音響負荷後の自記オージオメーターの域値と振幅の変化について ―正常耳ならびに難聴耳― |
631 |
4 |
北條和博,他 |
Metz-Test(ABLB-Test,SISI-Test,Békésy -Testとの比較) |
633 |
4 |
平山玖美子,他 |
域値検査における下降法の検討 |
635 |
4 |
西川達郎,他 |
ラウドネス加算に対するマスキングの効果 |
637 |
4 |
月山昌夫,他 |
同時マンキングでの遮蔽音の遮断特性効果 |
639 |
4 |
石神寛通 |
雑音の間に介在せる純音の masking |
641 |
4 |
山本昌彦,他 |
純音聴力域値の日差変動について |
643 |
4 |
江口実美,他 |
純音域値変動範囲について |
645 |
4 |
南 吉昇,他 |
いわゆる正常者の聴力について |
647 |
4 |
伊丹永一郎,他 |
自動語音聴力検査装置の改良と応用 |
649 |
4 |
小田 恂,他 |
時間圧縮語音明瞭度検査 |
651 |
5 |
佐藤恒正,他 |
CNV の臨床的応用 |
29 |
5 |
古賀慶次郎,他 |
クリックによる BSR とオージオグラムとの関係 |
48 |
5 |
真鍋敏毅 |
聴性速反応(auditory fast recponse)の周波数特異性の研究 |
129 |
5 |
小川克二,他 |
交替音刺激法による誘発反応聴力検査 |
153 |
5 |
鈴木篤郎,他 |
聴性脳幹反応の波形に関する1考察 |
159 |
5 |
山根 仁,他 |
Brain Stem Response の臨床応用 ―純音域値と BSR 域値の関連性について― |
178 |
5 |
谷口郁雄,他 |
モルモットの聴性脳幹反応と蝸牛内反応との関係 |
187 |
5 |
山根 仁,他 |
Brain Stem Response の臨床応用 ―低音域の聴力推定の可能性について― |
302 |
5 |
小出冨士夫,他 |
蝸電図の AP 波形に関する研究 |
331 |
5 |
斎藤 章,他 |
Electrocochleography(第4報) |
333 |
5 |
吉江信夫,他 |
聴力検査法としての蝸電図の長所と短所 |
335 |
5 |
矢富泰治,他 |
メニエール病の蝸電図(第2報) |
337 |
5 |
棚橋汀路,他 |
特発性進行性難聴の蝸電図による研究 |
339 |
5 |
澤田正道,他 |
流行性耳下腺炎後難聴の蝸電図 |
341 |
5 |
平杉嘉昭,他 |
後迷路性難聴の蝸電図像 |
343 |
5 |
西田裕明,他 |
後頭蓋窩腫瘍症例の蝸電図 |
345 |
5 |
田中八郎,他 |
頭蓋内腫瘍症例の蝸電図検査成績について |
347 |
5 |
大西信治郎,他 |
外耳道誘導法による聴性速反応の検討 |
349 |
5 |
横山俊彦,他 |
聴性脳幹反応の他覚的聴力検査への応用と問題点 |
353 |
5 |
鈴木篤郎,他 |
純音刺激による聴性電気反応(II)頭頂部中間反応とその臨床応用 |
355 |
5 |
堀内潔子,他 |
純音刺激による聴性電気反応(III)幼児における頭頂部脳幹反応及び中間反応とその臨床応用 |
357 |
5 |
舩坂宗太郎,他 |
周波数変調にたいする聴性脳幹反応 |
359 |
5 |
小寺一興,他 |
トーンバーストで誘発されるBSR(ヒト) |
361 |
5 |
山根 仁,他 |
BSR による低音域の聴力測定の可能性について |
363 |
5 |
平井靖人,他 |
純音刺激による聴性電気反応(I)聴性脳幹反応の周波数特異性 |
365 |
5 |
曽田豊二,他 |
BSR 波形抽出の際のフィルタについての一考祭 |
367 |
5 |
猪 忠彦,他 |
ベクトル BSR(第二報) |
369 |
5 |
時本孝行,他 |
音および光連続組合せ刺激による加算誘発反応(BSR,Middle latency response) |
371 |
5 |
山田 修,他 |
BSR,FFR 同時記録の臨床応用 |
373 |
5 |
内藤百合子,他 |
頭頂部緩反応と BSR の組み合せ検査と行動聴力所見 |
375 |
5 |
神津典男,他 |
純音による聴性電気反応 ―その1 刺激音について― |
377 |
5 |
山内盛雄,他 |
各種難聴者の Brain stem response |
379 |
5 |
泉 聰司,他 |
中枢性障害例の頭頂部緩反応および脳幹反応 |
383 |
5 |
古賀慶次郎,他 |
頭蓋内疾患と聴性脳幹反応 |
385 |
5 |
安藤一郎,他 |
聴神経,蝸牛神経核破壊による BSR の変化 |
393 |
5 |
黄 正隆,他 |
下丘並びに上オリーブ核破壊による BSR の変化 |
395 |
5 |
藤田秀樹,他 |
脳波学上よりみた誘発反応聴力検査(ERA) |
399 |
5 |
後藤 平,他 |
健常者一側耳の純音ならびに語音刺激による聴覚誘発電位の研究 ―特に対側優位について― |
401 |
5 |
河井紀子,他 |
睡眠時頭頂部緩反応聴力検査の臨床的検討 |
403 |
5 |
坂部長正,他 |
聴性電気反応測定のシステム化の試み |
405 |
5 |
末続義幸,他 |
頭頂部緩反応(ERA)の周波数分析による判定の試み(II)―加算波形の検討― |
407 |
5 |
山本香列,他 |
コンピュータによる頭頂部緩反応(ERA)のパワースペクトル分析法について |
409 |
5 |
加藤寿彦,他 |
Slow Component の各周波数領域におけるパワースペクトルについて |
411 |
5 |
山口真理子,他 |
頭頂部緩反応(ERA)の周波数分析による判定の試み(I)―各加算原波形の検討― |
413 |
5 |
西田正剛,他 |
頭頂部緩反応(ERA)の性質について ―統計的検討― |
415 |
6 |
酒井国男,他 |
C5-dip 症例の高周波聴力 |
106 |
6 |
竹之内智,他 |
西陣織と騒音難聴 |
110 |
6 |
古賀慶次郎,他 |
新幹線乗務員の聴力測定の経験 |
116 |
6 |
立木 孝,他 |
オージオグラム聴力型の計量的研究(そのl)隣接周波数間聴力損失の相関について |
467 |
6 |
小田 澄,他 |
原因不明の感音難聴の統計的観察 |
469 |
6 |
服部 浩 |
シャーブカット型難聴について |
471 |
6 |
平岡真理子,他 |
急墜型オージオグラムの検討 |
473 |
6 |
中村興治,他 |
Rowley 症候群の2例とその家系の検討 |
475 |
6 |
竹田泰三,他 |
メニエール病の聴力変動 |
477 |
6 |
矢沢代四郎,他 |
内リンパ嚢滅荷術后の聴力経過 |
479 |
6 |
石井哲夫 |
高度内リンパ水腫の1症例 |
481 |
6 |
斎藤 瑛,他 |
他疾患に合併したと思われる感音難聴 |
483 |
6 |
森満 保,他 |
突発性難聴における両側障害について |
485 |
6 |
柳田則之,他 |
突発性難聴新鮮例の年齢的検討 |
487 |
6 |
設楽哲也,他 |
一過性難聴について |
489 |
6 |
波辺貴和子,他 |
家族性感音性難聴の検討 |
491 |
6 |
大崎勝一郎,他 |
突発性難聴患者の血清蛋白分画に関する検討 ―多変量解析法による― |
493 |
6 |
長尾まゆみ,他 |
興味ある聴力変動を示した交通外傷例について |
495 |
6 |
須沢八千代,他 |
反復する難聴症例 |
497 |
6 |
河嶋 寛 |
感音性難聴の経時的観察 |
499 |
6 |
関根修二他 |
気導域値変動の統計的観察(2)頭部外傷 |
501 |
6 |
鎌田重輝,他 |
騒音性難聴の素因に関する検討(血縁関係よりの観察) |
505 |
6 |
南 吉文,他 |
職業性難聴の統計的観察 |
507 |
6 |
山本悦生,他 |
聴神経腫瘍の聴覚障害 |
521 |
6 |
高橋 姿,他 |
両側聴神経腫瘍の一症例 |
523 |
6 |
小高修司,他 |
両側聴神経腫瘍を伴なった Recklinghausen 病の一家系 |
525 |
6 |
小松崎篤,他 |
聴神経腫瘍聴力像の長期観察例 |
527 |
6 |
許 瑞光,他 |
松果体部付近の平衡神経科学的診断法について |
529 |
6 |
和田昌士,他 |
Békésy Audiogram の経時的変化 ―小脳橋角部疾患を中心に― |
531 |
6 |
鈴木史人,他 |
小脳橋角部疾患の聴覚検査成績の検討 ―その診断的意義について― |
533 |
6 |
徳永 修,他 |
聴覚・平衡障害を主症状とした多発性硬化症の1例 ―その経時的観察― |
535 |
6 |
坂本伸一郎,他 |
後頭蓋窩くも膜炎とその聴覚障害 |
537 |
6 |
太田文彦,他 |
聴覚機能から見た頭蓋内限局性病変 |
539 |
6 |
阿部俊子,他 |
脳循環障害による純音域値変動について |
541 |
6 |
鰕原 勇 |
一過性脳虚血(TIA)と感音難聴 |
543 |
6 |
渡辺祥子,他 |
脳卒中患者に対する自記オージオメトリ |
545 |
6 |
米山秀彦,他 |
真性てんかんにおける中枢神経性難聴 |
547 |
6 |
山田朋之,他 |
側頭葉障害例における語音明瞭度,フィルタ語音検査成績 |
549 |
6 |
加我君孝,他 |
皮質聾(Cortical deafness)の一例 |
551 |
6 |
田中美郷,他 |
小児の聴覚失認3症例 |
553 |
6 |
佐藤恒正,他 |
頭蓋内疾患と語音聴力 |
555 |
6 |
恩地 豊 |
中枢性難聴の機構 |
557 |
6 |
石沢博子,他 |
両親が難聴に気付かなかった乳幼児難聴症例の検討 |
569 |
6 |
佐藤護人,他 |
小児感音難聴の進行性に関する検討 |
573 |
7 |
山本和久 |
補聴器の適合に関する研究 第1編 非閉鎖型イヤモールドに関する基礎的研究 |
193 |
7 |
山本和久 |
補聴器の適合に関する研究 第2編 非閉鎖型イヤモールドをつけた補聴器の適合に関する臨床的研究 |
213 |
7 |
高木二郎,他 |
補聴器はどの程度の聴力損失から必要になるか ―就学面より― |
295 |
7 |
岩堀幸子,他 |
高度難聴児に対する Mono-fonator の使用経験 |
437 |
7 |
古市暢夫,他 |
Skislope 型補聴器の臨床的研究(第1報) |
439 |
7 |
浦辺治雄,他 |
高出力補聴器の補聴効果について |
441 |
7 |
谷 善行,他 |
衝撃音に対する補聴器の対応 |
443 |
7 |
小久保正大,他 |
聴覚・言語発達(補聴器装用による) |
445 |
7 |
工藤多賀,他 |
幼児期の中途失聴に対するリハビリテーションの意義 |
447 |
7 |
谷 俊治,他 |
言語発達遅滞児の聴覚に関する臨床的研究―第3報― |
449 |
7 |
石川清明,他 |
言語発達遅滞児の聴覚に関する臨床的研究―第4報― |
451 |
7 |
野本茂夫,他 |
言語発達遅滞児の聴覚に関する臨床的研究―第5報― |
453 |
7 |
槙野博規,他 |
Band Noise による補聴器 Fitting と言語聴取成績について |
455 |
7 |
糸本清博,他 |
補聴器適応検査に関する研究 ―水平型難聴児が好む周波数特性― |
457 |
7 |
志水康雄,他 |
聴覚障害児の最早期教育とその効果の評価に関する研究―その2― |
459 |
7 |
浅野 進,他 |
補聴器装用中聴力の変動がみられた難聴幼児の検討 |
461 |
7 |
金山千代子,他 |
聴覚障害児の音声言語受容に際し示される聴覚,視覚間の優位性について |
463 |
8 |
|
第20回日本オージオロジー学会総会総括報告 |
1 |
8 |
|
最近創設された「福祉手当制度」とその認定基準について |
55 |
8 |
|
労災障害等級認定基準について |
56 |
8 |
|
第6回ERA研究会 |
273 |
8 |
大迫茂人 |
新中国における難聴治療の紹介 |
515 |
8 |
木山博夫,他 |
難聴と耳鳴症に対する鍼治療について |
517 |
8 |
岡本途也,他 |
難聴者に対するハリ治療 |
519 |