分類 |
著者名 |
論文名 |
頁 |
1 |
野村恭也 |
原因不明の一側性感音難聴一特集にあたって |
179 |
1 |
加我君孝,他 |
点頭てんかん症例の聴性行動とその評価 |
359 |
1 |
大迫茂人,他 |
ランダム波加振の聴覚に及ぼす影響(第1報)振動実験システムの概要 |
371 |
2 |
後藤 健,他 |
ラセン器内電位分布に関する検討 |
92 |
2 |
六郷正暁,他 |
ループ利尿剤投与時にみられるいわゆる“negative electrogenic potential”の検討 |
100 |
2 |
田中康夫 |
毛細胞受客器膜の性質とCaイオン |
105 |
2 |
牧島和見 |
モルモットの聴覚域値 |
109 |
2 |
大内利昭,他 |
モルモットにおけるWhite Noise負荷の蝸電図学的研究 |
113 |
2 |
棚橋汀路,他 |
蝸電図CMによる二音抑圧の研究 |
122 |
2 |
深谷 卓,他 |
粗大電極による蝸牛基底膜周波数情報の分折 |
255 |
2 |
竹田泰三,他 |
Summating Potentialの研究(その1) |
257 |
2 |
森内晴美,他 |
蝸電図SPに関する実験的研究 |
259 |
2 |
鎌田重輝,他 |
免疫反応による内耳障害の研究―蝸電図及び眼振電図的観察 |
261 |
2 |
斉藤春雄,他 |
蝸牛の予備力に関する研究 |
265 |
2 |
舩坂宗太郎,他 |
進行波伝播様式に関する研究―部位別APから得られた伝播関数― |
449 |
2 |
牧島和見,他 |
鼓室硬化症の臨床病理 |
457 |
2 |
五十嵐淑晴,他 |
胎牛ラセン器.血管条の発達―透過電顕的観察― |
459 |
2 |
松村元良,他 |
顔面神経走行と耳小骨の初期発生(ヒト胎芽における組織学的観察) |
461 |
2 |
川端五十鈴,他 |
ヒト蝸牛有毛細胞の配列について |
463 |
2 |
服部康夫,他 |
正円窓膜の電顕的研究―加令による変化について― |
465 |
2 |
中江 進,他 |
糖尿病と内耳病態―KKマウス内耳の微細構造(第2報) |
467 |
2 |
高橋政見,他 |
ブロム酸塩に対する血管条受傷性の回転別電顕所見 |
469 |
2 |
大山孜郎,他 |
血管条内の直流電位分布 |
471 |
2 |
萩原俊雄,他 |
ブロム酸塩による蝸牛障害の電気生理学的検討 |
473 |
2 |
田中康夫,他 |
蝸牛毛細胞の陽イオン感受性 |
475 |
2 |
和田 淳,他 |
CO2濃度と内耳電位(人工血液による内耳灌流) |
477 |
2 |
中島恒彦 |
内耳圧に影響する因子の検討 |
479 |
2 |
武田恒雄,他 |
ホログラフィ干渉法による内耳伝音系のモデル実験 |
481 |
3 |
月山昌夫,他 |
帯域雑音による同時マスキングでの時間効果 |
142 |
3 |
磯島愿三,他 |
同時マスキングにおけるスペクトル効果とオーバシュート効果 |
154 |
3 |
磯島愿三 |
内耳機能―とくに蝸牛内非線形現象について |
71 |
3 |
星名信昭 |
聴覚障害児をとりまく環境音の聴能学的検討(その2) |
363 |
3 |
鰕原 勇 |
内耳へのアプローチ―FM音によるマスキングの検討― |
381 |
3 |
石神寛通 |
非同時マスキングに於ける周波数特性 |
383 |
3 |
西尾廣久,他 |
Auditory filter shapeとmasking pattern |
385 |
3 |
佐藤恒正,他 |
両耳間における母音の識別速度 |
393 |
3 |
鈴木隆男,他 |
オーバーシュートと2音抑制に対する帯域幅の効果 |
447 |
4 |
Floyd w.Rudmin |
The Development of a Japanese SSW Test |
36 |
4 |
野村恭也,他 |
アブミ骨筋反射の潜時について |
59 |
4 |
市村恵一,他 |
学校健康診断時のスクリーニングテストとしてのTympanometryの応用―その有用性と問題点について― |
133 |
4 |
鈴木篤郎,他 |
聴性脳幹反応の潜時に及ぼす刺激音立上がり時間の影響 |
496 |
4 |
暁 清文,他 |
蝸牛前庭神経刺激による脳幹反応 |
502 |
4 |
松居敏夫,他 |
末梢性顔面神経麻痺回復過程におけるアブミ骨筋反射について |
315 |
4 |
野村恭也,他 |
アブミ骨筋反射―年齢と神経・筋疾患― |
317 |
4 |
阿瀬雄治 |
同側音響刺激における耳小筋反射の疑似反応(鼓膜インピーダンス値との関係〉 |
319 |
4 |
川嶋 猛,他 |
4・5才児集団でのティンパノメトリー(幼児集団選別聴力検査における評価) |
323 |
4 |
三辺武幸,他 |
口蓋裂術後幼児の聴力について(第2報) |
325 |
4 |
坂井 真,他 |
臨床的耳硬化症の術前テインパノグラムについて |
327 |
4 |
横山俊彦,他 |
各種難聴児のtympanogramについての考察 |
329 |
4 |
恩地 豊 |
インピーダンス測定法の研究 |
331 |
4 |
中村賢二,他 |
鼓室小筋反射域値と不快域値の関係 |
351 |
4 |
立石恒雄,他 |
聴性行動反応検査から聴力型を推定する試み(その1)―社会音の反応域値と純音聴力検査域値との関係― |
367 |
4 |
鈴木 悟,他 |
自動オージオメータ(PHONAK AUDIOMATIC)の使用経験 |
373 |
4 |
伊丹永一朗,他 |
マイクロコンピュータによる自動語音聴力検査装置の開発 |
375 |
4 |
細井裕司,他 |
ひずみ語音検査におけるディジタルフィルタの応用(第2報) |
377 |
4 |
松平登志正,他 |
骨導聴力検査におけるマスキング法に関する考察―雑音検査音同時漸増法の検討― |
379 |
4 |
永井大介,他 |
脳卒中患者の聴覚刺激反応時間に関する一考察 |
387 |
4 |
中島 仁,他 |
左・右片マヒをもつ脳卒中患者における方向検介の左・右差 |
389 |
4 |
滝口 峻,他 |
胃癌の末期患者における聴力障害 |
395 |
4 |
草刈 潤,他 |
人工透析患者の聴力検査所見 |
397 |
4 |
時田信仁,他 |
神経耳科外来における聴覚系検査の臨床的意義 |
429 |
4 |
澤田政道,他 |
間欠性騒音による最小可聴域値の変化(自記オージオグラムによる測定) |
451 |
4 |
内藤丈士,他 |
騒音の長時間暴露によるTTSについて(第4報) |
453 |
4 |
鵜木秀太郎,他 |
地下鉄乗務員の最近4年間に観察し得た同一従業員の聴力について |
455 |
5 |
柏木譲治,他 |
脳幹障害とBSR |
41 |
5 |
板橋隆嗣,他 |
白色雑音負荷による聴性頭頂部緩反応の安定性 |
51 |
5 |
内田利男,他 |
内側膝状体破壊による聴性中間反応の変化 |
167 |
5 |
小山冨士夫,他 |
一側性感音難聴の蝸電図 |
231 |
5 |
平杉嘉昭,他 |
原因不明の変動する一側性感音難聴症例 特に蝸電図による聴覚電気生理面よりの分析 |
238 |
5 |
馬場正明,他 |
メニエール病におけるグリセロール,ラシックステスト前後のECoG |
267 |
5 |
森 望,他 |
N1潜時を延長させる因子の検討 |
269 |
5 |
水田康雄,他 |
蝸電図による各種感音難聴の分折 |
271 |
5 |
岩永迪孝,他 |
感音難聴の蝸電図学的研究 |
273 |
5 |
加藤寿彦,他 |
聴性誘発脳幹反応の電位地図的表示―特にその各潜時に対応する電位地図について― |
275 |
5 |
江原義郎,他 |
BSRの両耳聴,単耳聴についての検討 |
277 |
5 |
暁 清文 |
蝸牛・前庭神経電気刺激による脳幹反応について |
279 |
5 |
八木英晴,他 |
BSRとFFRの開係―FFR分離の試み― |
281 |
5 |
飯田武雄,他 |
糖尿病性難聴の実験的研究―聴性脳幹反応と形態学的変化 |
283 |
5 |
柏木譲治,他 |
聴神経腫瘍症例のBSR(そのバリェーションについて) |
285 |
5 |
神崎 仁,他 |
聴神経腫瘍のAuditory Brainstem Response |
287 |
5 |
渡辺保次,他 |
JergerのIII,IV型を示す症例のBSR |
289 |
5 |
細川 智,他 |
BSRの脳幹障害の診断について |
291 |
5 |
八木聰明,他 |
聴性脳幹反応各波消失例の検討 |
293 |
5 |
浅井英世,他 |
感音性難聴耳におけるV波潜時,N1潜時,N1-V波間隔の検討 |
295 |
5 |
大西信治郎,他 |
脳幹反応,中間反応域値判定における増幅器フィルタの検討 |
297 |
5 |
内田利男,他 |
MLR(Middle Latency Response)の局在性と可逆性について |
299 |
5 |
沖津卓二,他 |
小児の覚醒時における中間反応 |
301 |
5 |
堀内潔子,他 |
難聴児の聴性脳幹反応(ABR)及び中間反応(MLR)の検討―臨床応用のために― |
303 |
5 |
鈴木重忠,他 |
純粋語聾のERA |
305 |
5 |
小寺一興,他 |
睡眠時SVRに対する刺激音持続時間の影響 |
307 |
5 |
三谷真理子,他 |
幼少児の覚醒時における頭頂部緩反応(SVR)について |
309 |
5 |
佐藤幸雄,他 |
頻回刺激によるSVR(第2報) |
311 |
5 |
板橋隆嗣,他 |
白色雑音負荷によるSVRの安定性―睡眠時検査について― |
313 |
5 |
後藤 平,他 |
三純音継時的音パタン認識に関する大脳半球優位性の脳波による検査法 |
391 |
5 |
江口実美,他 |
周波数特異性刺激によるAP.ABR聴力検査 |
439 |
5 |
大橋 徹,他 |
ヒトのMasking noise負荷SPの研究 |
441 |
5 |
吉江信夫,他 |
ABR波形判定に対する新開発Artifact Rejecterの効果について |
443 |
5 |
小宮精一,他 |
高令者のBSR所見 |
445 |
6 |
須賀克己,他 |
原因不明の一側性感音難聴の臨床的観察 |
182 |
6 |
後藤和彦,他 |
原因不明一側性感音難聴の統計学的観察 |
193 |
6 |
鈴木史人,他 |
一側性感音難聴の統計学的考察 |
202 |
6 |
真鍋敏毅,他 |
幼児の一側感音難聴 |
211 |
6 |
横山俊彦,他 |
幼児の原因不明と思われた一側ろうの統計的観察 |
219 |
6 |
盛 庸,他 |
若年性一側性高度感音難聴の検討 |
225 |
6 |
森内晴美,他 |
聴力変動を示し診断困難であった一側性感音難聴例 |
243 |
6 |
斎藤春雄,他 |
一側性高度感音性難聴 |
483 |
6 |
加藤寿彦,他 |
小児の一側性感音難聴 |
487 |
6 |
和田昌士 |
変動する感音難聴と頸部捻転による純音域値変動について |
492 |
6 |
川城信子,他 |
内耳奇形を伴った家族性一側性感音難聴 |
507 |
6 |
浅野 進,他 |
難聴幼小児における聴力域値の経時的観察 |
365 |
6 |
石沢博子 |
高度難聴児の残聴 |
369 |
6 |
酒井國男,他 |
高周波聴力よりみた糖尿病性感音難聴 |
399 |
6 |
富山ナナ子,他 |
若年性一側聾の臨床的研究 |
401 |
6 |
三好敏之,他 |
低音障害型感音難聴の統計 |
403 |
6 |
村井盛子,他 |
低音障害型オージオグラム聴力型を示す感音難聴について |
405 |
6 |
村井和夫,他 |
メニエール病オージオグラム聴力型について |
407 |
6 |
朴沢二郎,他 |
変動型聴力を有するメニエール病とアレルギーとの関連 |
409 |
6 |
木村 照 |
頸筋緊張と難聴に関する臨床的観察 |
411 |
6 |
和田昌士,他 |
感音難聴の治療と頸部捻転による純音域値変動 |
413 |
6 |
小倉恒子,他 |
突発難聴と頸部捻転による純音域値変動 |
415 |
6 |
谷野 徹,他 |
突発性難聴における免疫学的検村(第2報) |
417 |
6 |
吉岡邦英,他 |
膜迷路の破綻によると思われる突発性感音性難聴とその手術所見 |
419 |
6 |
神崎 仁,他 |
若年性両側性感音難聴と特発性両側進行性感音難聴 |
421 |
6 |
立木 孝,他 |
進行性感音難聴の進行様式について |
423 |
6 |
山根雅昭,他 |
Kearns-Shy 症候群の一例について |
425 |
6 |
三宅章彦,他 |
頭部外傷後遺症と聴覚障害(難聴・耳鳴)との相互関係の解析(第三報) |
427 |
7 |
石戸谷栄一,他 |
聴覚障害児の言語発達について |
337 |
7 |
服部 浩 |
高度難聴児音声の識別―正常耳と音声認識装置との比較― |
341 |
7 |
森 寿子,他 |
早期訓練を行なった一高度難聴児の文の発達 |
343 |
7 |
福留達郎,他 |
集団補聴器用無混信ループコイルの改良 |
345 |
7 |
岡田いく代,他 |
幼小児のための補聴器適応検査―日常生活での試聴方式によるブログラムについて― |
347 |
7 |
広田栄子,他 |
水平型感音難聴者の補聴における低周波数遮断の影響 |
349 |
7 |
小野 博,他 |
外界音を自動的に選択する補聴器に関する基礎的研究 |
353 |
7 |
真鍋敏毅,他 |
聴覚障害者のための準即時型音声信号処理機構の開発とその試用 |
355 |
7 |
田中美郷,他 |
難聴乳幼児における運動機能の発達の遅れについて |
357 |
7 |
大和田健次郎,他 |
受話器と小形イヤホンとの最小可聴値の比較 |
431 |
7 |
渡辺治雄,他 |
イヤホン調整を主とした補聴器の適用 |
433 |
7 |
船井洋光,他 |
電磁力駆動による耳小骨直接振動方式の開発 |
437 |
8 |
|
第23回日本オージオロジー学会総括報告 |
1 |
8 |
|
オージオメータの JIS 改訂にともなう移行措置の第一次原案提示 |
173 |
8 |
八木美知,他 |
最近8年における言語聴覚外来の現状 |
333 |
8 |
根本乾一,他 |
千葉県の聴覚障害児の実態について(その2) |
335 |
8 |
谷 俊二,他 |
長期にわたる登校拒否を起こしながら反応域値の下降を示した2症例 |
361 |