一般社団法人日本聴覚医学会 | Japan Audiological Society

Audiology Japan, 1986

 
学術誌


見たい年を

クリック

1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
 2003〜

 
分類 著者名 論文名
2 大山健二,他 交叉性オリーブ蝸牛束刺激下の超音波 AP 13
2 枝松秀雄 実験的脳虚血負荷の聴性脳幹反応に及ぼす影響 ―Mongolian gerbil の ABR での観察― 117
2 和田広巳,他 音響の反復負荷による SP/AP の変化 183
2 泰地秀信,他 結合音視象からみた内耳機能の解析 199
2 稲村直樹,他 低体温の蝸牛内電位に及ぼす影響 ―第一報― 213
2 田中英和,他 モルモット内側膝状体誘発電位の基礎的検討 219
2 池田勝久,他 内リンパCa2+濃度の測定 ―酸素欠乏,フロセマイド,アセタゾラミドの影響 240
2 池田勝久,他 内リンパのpHとHCO3の測定 ―酸素欠乏,フロセマイド,アセタゾラミドの影響 259
2 熊谷雅彦,他 蝸牛神経に対するアスピリンとキシロカインの相互作用 325
2 斎藤啓光,他 Cochlear Implant の基礎実験(その2) 383
2 松島純一,他 蝸牛の電気刺激に関する実験的研究 389
2 暁 清文 乳突洞口閉鎖効果の検討 397
2 大村正樹,他 中耳貯留液と中耳圧の骨導 CM への影響 401
2 大八木章博,他 耳管および中耳粘膜の自律神経支配について(HRP法による検討) 403
2 服部 琢,他 猫蝸牛神経核ニューロンの純音応答 447
2 棚橋汀路,他 猫蝸牛神経核聴ニューロンの自発性放電とカルシュウム拮抗剤 449
2 田中英和,他 モルモット内側膝状体ニューロンの応答特性 451
2 中野隆之,他 超高感度内耳 ATPase 活性測定法の開発 453
2 池田勝久,他 モルモット内リンパの pH とHCO3 の測定 455
2 執行昭男,他 バソプレシンによる中央階カリウムイオン活量の変化 457
2 井手 稔,他 聴覚機能に及ぼす内耳圧の影響 459
2 牧野浩二,他 組織スペクトル分析装置による内耳血流測定の試み 461
2 山根英雄,他 カナマイシンの蝸牛内移行 463
2 秋吉正豊,他 妊娠中に投与したアミノ配糖体による母モルモットと新生モルモットの内耳障害について 465
2 友田幸一,他 免疫感作モルモットの内耳の形態学的観察 467
2 斉藤武久,他 抗腫瘍剤カルボプラチンの聴器毒性に関する実験的研究 469
2 荒川栄一 pH の EP に対する影響 471
2 佐藤幸弘,他 外リンパ腔灌流によるニフェジピンの EP,CM におよぼす効果 473
2 八木英晴,他 アスピリンによるモルモット聴力変動について 475
2 大橋 徹,他 免疫感作モルモットの内耳の電気生理学的検討 477
2 麻生 伸,他 内リンパ水腫動物の蝸電図における利尿剤の効果 495
2 鳥山 稔,他 Mumpsウイルスの猿の聴覚にあたえる影響 507
2 本田 学,他 耳珠の音響的な働き ―特に子音に関する働き― 517
2 泰地秀信,他 結合音現象の機構とその臨床応用 619
2 森山俊男,他 蝸牛内交流通電による耳音放射の起源について 625
2 奥野秀次,他 音響性アブミ骨筋反射に対するケタミンの抑制効果 673
3 菊地吉晃,他 聴覚系の左右差を決定する音の物理構造―自然音の分析による検討― 35
3 戸田行雄,他 ロックコンサートと聴力障害 147
3 戸田行雄,他 再びロックコンサートの聴覚的検討 307
3 田久浩志,他 注意の集中と TTS 317
3 田島和幸,他 鼓室チューブ留置後の中耳含気蜂巣腔体積 399
3 高岡佳弘,他 中枢性聴覚障害者の時間分解能に関する検討 479
3 佐藤正幸,他 健聴児の単語にみられる休止時間の識別について 481
3 黒田 一,他 聴覚反応時間の臨床的意義について 483
3 小笠原真弓,他 Loudness tracking level に及ぼす duty cycleとrepetision period の影響 485
3 太田富雄,他 聴覚障害児の語音識別に関する実験的研究 ―単語中の環境音によるtemporal masking― 521
3 片村友美,他 聴覚障害者の発音にみられる音響音声学的特徴 523
3 赤池 洋,他 音の持続時間,無音区間の言語識別能に及ぼす影響 525
3 細井裕司,他 新しい MCL の測定法 549
3 大山 玄 SPAC-S を用いた時間軸伸縮音声による受聴明瞭度改善の試み 643
3 石神寛通 Sandwich Masking にみられる二音抑制 その2 645
3 鈴木隆男,他 Notched-Noise による臨界帯域幅の測定 649
3 佐藤恒正,他 方向感検査 ―補遺― 689
3 井上仁郎,他 方向覚に関する基礎的研究 695
3 竹内義夫,他 多肢選択語音弁別検査法の試み 709
4 岡田慎一,他 中耳腔陽圧を小す tympanogram における音響性耳小骨筋反射 127
4 猪 忠彦,他 ディスコ音楽聴取後の一過性聴力域値変動 158
4 大石雄一郎,他 開放型へッドホンによる音楽聴取後の一過性の域値変動 TTS2の実験 164
4 細田泰男,他 耳鳴音のマスキングについての検討 329
4 山中栄三,他 人工中耳における術中振動聴覚測定の意義 391
4 嶋田和人,他 蝸電図による周波数 tuning curve の正常値 489
4 加我君孝,他 Cornelia de Lenge 症候群6症例の聴性行動反応と ABR 599
4 山田弘幸,他 脳性運動障害児の聴力評価 ―ABR の分析を中心として― 601
4 鷲尾純一,他 ダウン症児の聴力評価 ―ABR の分析を中心として― 603
4 神埼 仁,他 聴神経腫瘍における ABR とアブミ骨筋反射検査所見の関係,診断陽性率 605
4 高木範男 聴神経腫瘍診断のための ABR モデルの検討 607
4 山田安紀子,他 吸啜反射を指標とした乳児の聴覚検査法について(II) 651
4 寺島啓子,他 Crib-O-Gram による難聴 High Risk の検討 653
4 森 正也,他 幼小児における他覚的聴力検査の有用性について 655
4 青木記美恵,他 追跡調査による COR と play audiometry の比較検討 657
4 徳光裕子,他 幼児の聴力スクリーニングについて 661
4 沖津卓二,他 学校健診で非器質性難聴を疑われる学童について 665
4 阿瀬雄治,他 耳小骨連鎖異常の鼓膜インピーダンスとTympanogram 667
4 小林俊光,他 ティンパノメトリーにおける外耳道圧掃引方法の影響 ―ピークのずれの成因の検討― 669
4 阿部 隆,他 いわゆる聴力正常の自記オージオメトリー所見 691
4 金子 達,他 クリティカルバンドノイズマスキング自記オージオグラムの変化 693
4 近 芳久,他 周波数変化を基調とする自記オージオメトリー(SRAF)による難聴の研究 697
4 ト部晋平,他 マスキング法に対する一考察 699
4 松平登志正,他 二種の骨導受話器による聴力検査結果の比較 703
4 戸所道子,他 骨導聴力検査における骨導雑音法の検討 705
5 中村清純,他 頭蓋内疾患を対象とした聴性脳幹反応の検討 1
5 吉澤文子,他 昏睡患者における ABR 波形の経時的変化 6
5 浅井俊治,他 ABR の第II波,第IV波の安定性 19
5 青柳 優,他 Phase spectral analysis による ABR 波形値検出法の検討 27
5 船井洋光,他 クリック刺激による ABR と蝸牛機能との関係 43
5 鈴木篤郎,他 幼児聴性中間反応に対するアナログフィルタの影響(合成波形による検討) 51
5 青柳  優,他 40Hz事象関連電位の他覚的聴力検査への応用 108
5 佐藤信清,他 ABR,SVR 検査と純音聴力検査の比較 ―難聴児の長期追跡結果― 189
5 八木聰明,他 Cochlear Implant 症例の聴性誘発反応 194
5 深谷 卓,他 多発性硬化症に於ける聴性脳幹反応の変化(陽性緩徐波の起源に関する1傍証) 235
5 菅澤 正,他 外リンパ瘻の蝸電図所見 252
5 小野一郎,他 聴性誘発脳等電位図 ―実験的中枢障害― 264
5 嶋田和人 正常聴力耳に於る周波数分析機能の蝸電図的評価 717
5 米山花子,他 ABR からみた聴覚伝導路の発達について ―第3報―低出生体重児におけるABR各波潜時並びにピーク間潜時の経時的変化 732
5 横山壽一,他 睡眠による聴性脳幹反応の緩徐波成分への影響について 740
5 市川銀一郎,他 幼少時の聴性誘発反応記録の簡易化 746
5 依田明治,他 蝸電図による突難の検討 291
5 西本喜胤,他 耳内筋反射による内耳保護作用の蝸電図学的検討 313
5 前原直樹,他 騒音暴露によるラット ABR 変化の年令による差異 319
5 井上秀朗,他 塩酸リドカイン静注による蝸電図変化 327
5 横山寿一,他 刺激音持続時間の変化に対する ABR 緩徐波成分の変化について 405
5 鈴木利久,他 相関係数を用いた ABR 自動判定法 その2 407
5 青柳 優,他 ABR 位相スペクトル解析の検討 409
5 浅井俊治,他 ABR トポグラフィー作製における反応振幅の測定法について 411
5 酒井 仁,他 中枢性疾患に対する ABR の刺激間隔時間の意義 413
5 湯  浩,他 ABR における単耳と両耳の時間差刺激効果 415
5 小野一郎,他 ABR におけるマスキングについて ―速波成分と緩徐波成分とにおける差― 417
5 蘆原 郁,他 純音マスキングによる derived ABR について 419
5 山口 潤,他 ABR と頭蓋の大きさとの関係 421
5 森福孝之,他 麻酔と ABR(速波成分と緩徐波成分とに与える影響の差) 423
5 加藤寿彦,他 乳幼児における ABR の陽性緩徐波成分についての検討 425
5 市川銀一郎,他 幼小児における ABR,MLR,SVR の連続記録 427
5 吉見健二郎,他 Crib-O-Gram 検査を施行した新生児乳児への ABR 早期使用および判定について 429
5 沖中芳彦,他 乳幼児の ABR 域値と純音聴力検査域値との比較検討 431
5 大河内幸男,他 感音難聴に対する ABR 検査の利用 433
5 脇園茂樹,他 感音難聴と ABR 435
5 布施健生,他 脳幹部の虚血状態における聴性脳幹反応 437
5 伊藤久子,他 糖尿病症例の ABR 439
5 船井洋光 [14C]デオキシグルコース法を用いた ABR 起源の研究 441
5 堀内康治,他 ラット ABR 陽性緩徐波の tuning curve 443
5 中村清純,他 ジメチル水銀中毒ラットにおける ABR 445
5 土田伸子,他 聴力正常耳の蝸電図学的検討 487
5 上田晋介,他 電極位置の違いによる蝸電図波形の検討 491
5 中田孝重,他 臨床蝸電図における AP(N1) の潜時について 493
5 草刈 潤,他 メニエール病における蝸電図所見 ―動物実験との比較を中心に― 497
5 大西信治郎,他 幼小児の骨導 ABR 597
5 馬場俊吉,他 昏睡患者聴性脳幹反応の経時的観察 609
5 清水裕幸,他 頭蓋内内頸静脈上球部より導出されるヒトの聴性脳幹誘発電位 ―near field potentialとしての可能性― 611
5 都筑俊寛,他 ネコ40Hz反応 ―無麻酔時と各種麻酔剤との比較― 613
5 加藤栄一,他 40Hz ERP とMLR の関係 ―シミュレーションによる検討―第二報 615
5 原田次郎,他 40Hz-ERP における反応判定の一方法 ―Synchony measure法を用いて―第2報 小児例について 617
5 坂下哲史,他 聴力正常者における誘発耳音響放射 621
5 大内利昭,他 感音難聴耳における誘発耳音響放射の臨床応用について 623
5 宇野 彰,他 覚醒ネコの頭頂部および聴皮質誘導中間潜時反応と音刺激頻度 627
5 原島恒夫,他 聴性中間反応の安定性 ―刺激間隔とフィルターの影響― 629
5 長井大二,他 α-coma における聴性誘発反応 631
5 佐藤信清,他 重症脳障害児における聴性誘発反応 633
5 奥村雅史,他 語音が MLR に及ぼす影響 635
5 菅澤 正,他 自発音響耳放射 ―正常聴力者の検討― 639
5 菊地吉晃,他 複合音に対する聴性誘発脳磁場(AEF : auditory evoked field)計測の試み 647
6 三宅晋司,他 高校生におけるへッドホン難聴の調査 152
6 小成祐子,他 白ろう病患者の聴力像 ―第一報― 246
6 宍戸 潔,他 突発性難聴の発症時の状況による検討 283
6 籾山安弘,他 突発性難聴の反対側聴力の検討 285
6 岡本牧人,他 突発性難聴 ―高音漸傾型の検討― 287
6 設楽哲也,他 突発性難聴の周波数別回復性の検討 289
6 黒田卓志,他 糖尿病及び僧帽弁閉鎖不全症に併発した両側異時性突発性難聴のl症例 293
6 鴫原俊太郎,他 急性感音性難聴を主訴とする聴神経腫瘍症例 295
6 柳田則之,他 両側同時発症の突発性難聴 297
6 赤木成子,他 突発性難聴の治療成績 299
6 山下隆司,他 突発性難聴における高気圧酸素療法とウロキナーゼ大量療法の併用 301
6 連石敦太,他 突発性難聴に対する高気圧酸素療法,星状神経節ブロック,プロスタグランディンE1(PGE1)併用療法の治療成績 303
6 三沢逸人,他 急性音響性外傷について 305
6 調所廣之,他 騒音難聴の臨床的研究 ―騒音職離脱後10年間の聴力変動― 311
6 原田博文,他 陸上自衛官の定年退職時聴力の検討 315
6 古沢慎一,他 突発性難聴の耳鳴について 321
6 谷野 徹,他 内耳道手術症例の術前・術後の耳鳴の変化 323
6 黒川泰資,他 反復刺激による RI 検査とマスカー療法の予後 331
6 藤田和寿,他 Residual Inhibision の臨床的観察 333
6 山野辺滋晴,他 マスカーの効果と一過性聴力変化 335
6 岡  茂,他 耳鳴の masking 効果及び loudness について 337
6 安田誠夫,他 両側性感音難聴耳における耳鳴のラウドネスの評価 339
6 田村耕三,他 7音音階と従来の7周波数ピッチマッチ検査の比較 341
6 藤谷 哲,他 騒音難聴耳鳴症例の検査結果 343
6 小笠原真,他 耳鳴検査法の検討 345
6 寺崎雅子,他 耳鳴日記を用いた耳鳴治療の効果判定(第4報) 347
6 村井和男,他 耳鳴遮蔽検査 ―同側遮蔽と反対側遮蔽について― 349
6 町井一史,他 耳鳴問診表と客観的評価の検討 351
6 斎藤達雄,他 純音オージオグラムと耳鳴の関係 353
6 久 和孝,他 局麻剤による耳鳴変化の恒常性 355
6 斎藤憲治,他 耳鳴のキシロカイン静注有効例に対するメキシレチンの効果 357
6 白石孝之,他 耳鳴患者に対する抗うつ剤の効果 359
6 阿河邦治,他 内耳性耳鳴に対する経耳管的鼓室内薬物注入療法の試み 361
6 市川恭介,他 当科における耳鳴治療の現況 363
6 磯貝 豊 完全回復のえられなかったアスピリン使用 JRA 難聴の一例 365
6 小田 恂,他 シスプラチンによる聴覚障害 367
6 辻本 茂,他 自己免疫性感音難聴の一例 369
6 中野義博,他 血清梅毒反応陽性者の統計とその治療効果 ―第l報 Type 別分類― 371
6 垣鍔典也,他 バセドー病の発症と共に増悪した一側性進行性感音難聴のl例 373
6 平出文久,他 ハント症候群における聴覚障害について 375
6 林 明俊,他 高度聴力障害をきたした Ramsay Hunt 症候群の一症例 377
6 小出奈々,他 内耳性難聴を示した聴神経腫瘍 379
6 遠藤泰介,他 変動する内耳性難聴を示した反復性多発軟骨炎のl症例 381
6 佐藤英光,他 人工中耳植え込み症例の術後聴力の推移 393
6 川城信子,他 小児の髄膜炎による難聴症例の検討 501
6 古賀慶次郎,他 ムンプスの既往のない幼児の一側感音難聴のムンプス抗体検査結果 503
6 藤原康雄,他 ムンプス難聴の検討(昭和60年の愛媛県の状況) 505
6 根岸正之,他 小児感音難聴におけるステロイド療法について 509
6 米谷郁子,他 当科を訪れたダウン症児の聴力について 511
6 永渕正昭,他 小児の純粋語聾 513
6 前田知佳子,他 両側性伝音性難聴(外耳・中耳奇形)症例の言語発達 519
6 島田 均,他 小児心因性難聴の誘発耳音響放射 641
6 田内 光,他 難聴児の聴力悪化 659
6 木村 照 聴覚障害児の聴力低下とその対策 663
6 古田 康,他 突発性難聴症例の SR ―予後との関連について― 671
6 新川 敦,他 低音障害型感音難聴の臨床 675
6 北条和博,他 低音障害型感音難聴の検討 677
6 根本聰彦,他 低音障害型オージオグラムの臨床的研究 679
6 深谷 卓,他 橋延髄外側部の障害による聴力障害 681
6 馬場完仁,他 瘻孔症状の臨床診断学的音義に関する研究 その3―音刺激による瘻孔症状―Tullio 現象について 683
6 牛迫泰明,他 頸部硬膜外持続通電による聴力低下,耳鳴増強症例 685
6 小林 謙,他 純音聴力閾値と難聴の自覚との相関 687
7 神尾友和,他 Single channel cochlear implant の第3症例 385
7 湯川久美子,他 Multichannel cochlear implant 患者の言語聴取能 387
7 高橋信雄 人工中耳植込後のリハビリテーション 395
7 田中美郷,他 両側側頭損傷を有する乳児の聴覚機能の発達 499
7 立本圭吾,他 難聴学級児の構音検査成績(続報) 527
7 浅野 尚,他 難聴・言語障害児に対する聾学校,特殊学級の対応について ―アンケート調査報告― 529
7 石戸谷栄一 難聴児教育におけるインテグレーションの意義と実践 531
7 川野通夫,他 発見の遅れた中等度難聴児について 533
7 星 慎一,他 伝音性聴力低下に対する必要利得 535
7 舘野 誠,他 補聴器のマイク位置での自己音声の音圧について 539
7 前田眞敬,他 密閉形擬似耳と2ccカプラに対するベントおよびダンパーフック特性 541
7 片山雄二,他 カナル補聴器のイヤシミュレータと実耳外耳道内音圧測定について 543
7 大和田健次郎 補聴器の出力制限装置の検討 545
7 大沼直紀,他 スピーカ法による補聴効果評価のための検査語源の検討 547
7 小寺一興,他 軽度・中等度難聴の補聴器の適応 553
7 小林加代子,他 補聴器適合検査成績 553
7 白石君男,他 当教室における補聴器装用の現況について 555
7 岡田慎一,他 軽度難聴者における補聴器の有用性 557
7 広田栄子,他 補聴器の両耳装用による音質評価 559
7 杉内智子,他 補聴器耳型作製時の耳科副損傷 561
7 五十川みつ子,他 耳介奇型の症例の補聴器装用のためのイヤモールド作製 563
7 須藤貢明,他 イヤーモールドの基礎的研究 ―シリコーン RTV エポキシ樹脂による― 565
7 五味耿兵,他 密閉度の高いイヤモールド装用時の域値の上昇とベント効果について 567
7 服部 浩 身体障害者用補聴器交付に関する統計的観察 569
7 小出和生,他 老人難聴者の補聴器装用状況の検討 571
7 内藤百合子 中途失聴者の聴覚障害に伴なうハンディキャップの軽減・解消過程に関する事例研究 573
7 田中順子,他 肩どめ式補聴器(ベビー用)の試用について 575
7 志水康雄,他 集団補聴器のループコイルと補聴器の誘導コイルに関する研究 577
7 玉井ふみ,他 Cockayne 症候群兄妹例における聴性行動と補聴器装用効果 579
7 大山孜郎,他 難聴幼児に対する補聴器適合 581
7 松木澄憲,他 パソコンを用いた重度聴覚障害児用補聴器の自動選択について 583
7 小川 郁,他 カスタム・カナル形補聴器の現状と問題点(その1)アンケート調査より 585
7 渡辺治雄,他 カスタム・カナル形補聴器の現状と問題点―不適合例の検討― 587
7 友森 操,他 カナル型補聴器の使用経験 589
7 岩崎友子,他 カスタム・カナル形補聴器におけるフィッティングの一方法 591
7 田中克己,他 高度難聴者へのカスタム挿耳形補聴器装用の課題について 593
7 中西靖子,他 カナル型補聴器の実態 595
8 佐藤恒正,他 ディスコ難聴とその周辺―アンケート調査のまとめ― 171
8   日本耳鼻咽喉科学会 JIS 改訂委員会:オージオメータ用気導受話器の規準の最小可聴値に関する調査結果 61
8   第30回日本オージオロジー学会総会総括報告 75
8 岡本 健 「音楽を聴くことにより生ずる難聴」特集号について 141
8 志多 享 日本オージオロジー学会と騒音難聴 142
8   57S 短縮語表 (67-S) テープの解説 231
8 桐谷伸彦,他 航空機乗員に関する騒音暴露量調査報告 309
8 赤井貞康,他 帝京大学小児難聴言語外来の最近10年間の統計 515
8 猪 忠彦,他 結合音現象の研究 637
8 小佐井 真,他 DEC talk による聴力検査用歪語音作成の試み ―第二報― 707
8 武田精一,他 マイコンによる音刺激制御 711
8 坂部長正,他 聴力検査データ処理におけるパソコンネットワークの応用 713
8 三辺武幸,他 オージオデータの自動集積と耳科領域における各診療データとの統合・システム化(大型コンピュータとのオンライン化) 715
PAGETOP
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

Copyright © 日本聴覚医学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.