一般社団法人日本聴覚医学会 | Japan Audiological Society

Audiology Japan, 1996

 
学術誌


見たい年を

クリック

1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
 2003〜

 
分類 著者名 論文名
1 竹田一彦,他 耳鳴検査における気導受話器装着の影響 60
1 伊藤 健,他 e-OAE時間波形の対側耳白色雑音負荷による変化(ウェーブレット変換を用いた検討) 65
1 安達忠治,他 聴力レペル・語音明瞭度・難聴の種類と日常生活の理解度との関係 240
1 川島宣義,他 歪成分耳音響放射(DPOAE)測定用プローブについて―IL092と当科製の比較 255
1 篠原孝之,他 内耳破壊前後の耳小骨振動特性 461
1 渡部浩伸,他 シスプラチンの聴器毒性に対するデフェロキサミンの軽減効果に関する実験的研究 463
1 米納昌恵,他 アスフィキシア負荷におけるモルモット蝸牛内鉄動態について 465
1 坂本成人,他 モルモット蝸牛におけるSODの定量的解析 467
1 北西 剛,他 ラット内耳におけるVIPの局在 469
1 鈴木幹男,他 ラット内耳におけるCNP発現 471
1 北野博也,他 下垂体後葉ホルモンによる内耳水代謝 473
1 和田哲郎,他 蝸牛への薬剤の直接投与法について 475
1 白馬伸洋,他 micro-dialysis法によるスナネズミ蝸牛リンパ液中のグルタミン酸濃度測定 477
1 矢畑誠治,他 外有毛細胞運動能に対するアスピリンの効果 481
1 池田勝久,他 ラット蝸牛におけるNa-K-Cl共輸送体 483
1 君付 隆,他 ナイスタチン穿孔パッチ法による有毛細胞トランスデューサー電流記録 485
1 加藤一壽,他 自然発症高血圧ラットの血管・聴覚系加齢性変化に関する検討 487
1 荒木圭介,他 先天性血管条障害ラット(Ws/Ws)の内耳病変と聴覚 489
1 佐藤重規,他 強大音響負荷によるモルモットCAP・DPOAEの経時的変化 553
1 大久保英樹,他 イソソルビドによる結合音耳音響放射と蝸牛内リンパ電位の変化について 555
1 鄭 玉蓮,他 スナネズミにおけるDPOAEの加齢変化 559
1 加藤朗夫,他 聴覚伝導路の発達は何歳まで可能か(聾仔猫における2DG STUDY) 675
1 井上 直,他 NMDAレセプターノックアウトマウスの聴覚機能について 685
1 田中英和,他 無麻酔モルモット下丘ニューロンの純音トーンバーストに対する応答 687
1 山田勝士,他 ネコ両側下丘破壊後の聴性脳幹反応と脳幹中継核の形態 689
1 伊藤壽一. 中枢聴覚路の再生と機能回復 695
1 萩原 晃,他 難聴動物の蝸牛内電気刺激後の聴覚伝導路におけるFos蛋白の分布 697
1 吉浦宏治,他 片側蝸牛破壊後音刺激によるFos蛋白の聴覚伝導路における分布 699
2 井上泰宏,他 突発性難聴発症直後における耳鳴の経時的変化 84
2 作元麻美,他 聴覚におけるempty interva1の弁別域値について 439
2 内藤 明,他 人工内耳装用者の聴覚現象 581
3 神田幸彦 FM-BTE(耳掛け形)補聴器の臨床効果 55
3 千田英二,他 誘発耳音響放射と聴力との比較検討 135
3 佐野 肇,他 自動語音聴力検査装置(CASA)を用いた語音弁別検査の検討 151
3 鈴木陽一,他 評定尺度法を用いたラウドネス補償関数の推定 209
3 竹内義夫,他 ABCマスキング法における骨導聴力の0dB基準値 235
3 井上泰宏,他 聴神経腫瘍における誘発耳音響放射について 274
3 柳田則之,他 一般高齢者75歳以上の純音聴力 722
3 奥野秀次,他 伝音難聴例の骨導蝸電図APの潜時について 728
3 高浪洋子,他 健常人にみられる連続周波数自記オージオメトリーでのmicrodipとDPOAE 305
3 古田純一,他 生理的食塩水を用いた蝸牛の電気刺激検査 339
3 平石光俊,他 ノンリニア補聴器の明瞭度曲線 387
3 安達忠治,他 補聴器両耳装用の効果 393
3 木下道子,他 指尖血流量測定による新生児聴覚スクリーニング 411
3 森田訓子 埼玉県における1歳6ヵ月児聴覚検診の試み 413
3 荒尾はるみ,他 1歳6ヵ月児健診における聴覚検診 415
3 工藤典代,他 3歳児健診対象児に対する保護者による聴覚自己検査の検討 417
3 福田章一郎,他 乳幼児聴力検査の適応年齢 421
3 徳光裕子,他 乳幼児の発達と聴力閾値の変化 423
3 白石 浩,他 話速変換語音聴力検査による語音弁別能力の分類 429
3 篠上雅信,他 Electroaudiometerによる残存聴力耳に対する電気聴覚テスト 431
3 松平登志正,他 プローブ音周波数による耳小骨筋反射記録の比較 435
3 佐野 肇,他 不快域値検査と耳小骨筋反射 437
3 磯貝 豊 IA法則はどのように説明されてきたか?―E.Konigの場合 443
3 鶴岡弘美,他 騒音の中等度難聴者の語音聴取に及ぼす影響 445
3 小寺一興,他 調音結合による音節明瞭度の変化の検討 449
3 大気誠道,他 語音聴取域値と純音聴力検査について 451
3 浅野和江,他 新SRT(語音聴取域値)検査の開発 453
3 宮田耕志,他 人工内耳・補聴器装用者に対する対話式語音聴力検査 455
3 暁 清文,他 圧電素子によるアブミ骨可動性の術中評価 459
3 飯塚尚久,他 両耳同時音刺激による機能性難聴の聴力検査 573
3 鬼頭芳雄 補聴器装用効果の測定方法について 605
3 小田島葉子,他 盛岡市小学1年児童の聴力検査成績の検討 625
3 平山 肇,他 耳鳴検査音と耳鳴アンケートとの対比 651
3 塩見洋作,他 無難聴性耳鳴患者のDPOAE 655
4 野口佳裕,他 蝸電図における各指標の安定性について 78
4 神田幸彦,他 幼小児の低音部の内耳機能の評価―外耳道誘導蝸電図CMを用いて 130
4 坂下哲史,他 耳音響放射と純音聴力閾値の関係 143
4 篠原尚吾,他 語音刺激による感音難聴者の蝸電図の特徴 204
4 植田広海,他 モルモット耳音響放射における中耳圧変化の影響 701
4 石川正治,他 蝸電図とそれに続く聴性誘発反応の同時記録,同一時間軸表示について 707
4 斉藤秀樹,他 対数時間軸を用いた連続聴性誘発反応の動態 713
4 泰地秀信,他 対側音負荷によるDPOAE検査の有用性 295
4 木村 寛,他 リドカイン静注と対側耳マスキング負荷による誘発耳音響放射の変化 299
4 三島丈和,他 ILO88及び92における各種耳音響放射の関係について 301
4 芳川 洋,他 短音刺激によるEOAE・DPOAE同時記録の検討―刺激音圧の影響― 307
4 田中藤信,他 蝸電図CMによる突発性難聴の予後予測―高度難聴例における検討― 315
4 山本好一,他 言語習得後および前失聴者の術中EABR 347
4 野口佳裕,他 補充現象と蝸電図CM 491
4 木下裕継,他 実験的内リンパ水腫動物の蝸牛順応現象 493
4 越智健太郎,他 低体温の蝸牛順応現象におよぼす影響 495
4 深澤達也,他 CM遅延反応の由来について 497
4 種村 龍,他 モルモットCAPのマスキング曲線 499
4 太田 豊,他 興味ある蝸電図所見を示した急性感音難聴 501
4 麻生 伸,他 内リンパ水腫疾患における蝸電図データの分析 503
4 西田裕明,他 鼓室内誘導用電極HN-7について 505
4 松浦宏司,他 蝸電図における鼓膜電極と外耳道電極(NH-5)の比較 507
4 太田浩明,他 正常耳の鼓室外誘導法による蝸電図 509
4 末田尚之,他 乳児のハイリスクファクターとABR 511
4 今内 豊,他 ABRに波形異常を呈した脳幹腫瘍例の聴覚機能の長期的追跡 513
4 安田秀男,他 ABRで異常を認め中枢性病変が疑われた症例の検討 515
4 内藤理恵,他 ミエリン形成不全を呈した新しいミュータントハムスターのABR 517
4 陳 軍,他 高脂血症マウス性別の聴力差に関する研究 519
4 伊藤智史,他 AMFR異常を呈した松果体部髄膜腫の一例 521
4 古瀬秀和,他 80HzAMFRの成因についての検討 523
4 加藤直子,他 Auditory Middle Latency Responseの周波数特異性―純音マスキングによる検討― 525
4 桜井 淳,他 頭頂部緩反応の反応成分ピークにおける双極子 529
4 蔵内隆秀,他 音刺激強度とP3磁場 531
4 今泉 敏,他 視聴覚音声知覚の脳内過程:脳磁場による解析 533
4 藤木暢也,他 難聴者における聴性誘発脳磁界反応 535
4 西嶋 隆,他 新生児および乳幼児における各種耳音響放射 537
4 吉村恵理子,他 DPOAEによる乳児難聴スクリーニング 539
4 服部 琢,他 DPOAEによる急性感音難聴の経過観察 541
4 柏村正明,他 シスプラチン投与症例のDPOAE 547
4 荒木倫利,他 内リンパ水腫症例のEOAE非線形性成分の比率について 551
4 植田広海,他 モルモット耳音響放射における中耳液貯留・鼓膜穿孔閉鎖の影響 557
4 佐藤信清 乳幼児聴覚検査としての誘発耳音響放射の臨床応用 563
4 井上泰宏 耳音響放射の臨床応用―メニエール病と耳音響放射― 565
4 坂下哲史 突発性難聴の歪成分耳音響放射―聴力予後・経過との関係 567
4 辻 純 耳鳴患者のDP-OAE 569
4 石川正冶,他 ペントバルビタール投与時の聴覚路誘発反応の動態について 681
4 菊池 茂,他 ハト中脳の聴性誘発電位 683
4 都筑俊寛,他 下丘破壊ネコの脳幹中核の形態(上オリーブ核を中心)と40HzSSR 691
4 榊原 昭,他 ネコ下丘における正弦波的振幅変調音に対する反応 693
5 調所廣之 騒音性難聴 101
5 中島 務,他 突発性難聴と加齢 109
5 森園哲夫,他 薬物性難聴 115
5 岡本牧人 特発性両側性感音難聴と加齢 122
5 牧嶋和見,他 高周波数域オージオメータの開発とその臨床応用 158
5 麻生 伸,他 内リンパ水腫における両耳の聴力変動 164
5 伊藤彰紀,他 メニエール病の臨床経過について―聴力障害の進行過程を中心に― 171
5 草野英昭,他 診断基準からみたムンプス難聴の再検討 178
5 柳田則之,他 急性高度感音難聴の全国疫学調査(1993年)―第一次調査について― 184
5 森満 保,他 突発性難聴の病変部位と病態について(総説) 189
5 伊東善哉,他 高音域聴力の加齢変化と糖尿病の影響に関する研究 249
5 水野正浩,他 メニエール病長期観察例における聴力の推移について 268
5 廣芝新也,他 インターフェロンによる聴覚障害―血中脂質濃度および網膜病変との相関性― 279
5 谷野 徹,他 突発性難聴における臨床経過の検討 309
5 千葉洋丈,他 突発性難聴における語音弁別能の経過 311
5 千葉秀樹,他 突発性難聴の予後に関する研究―対側聴力正常例と難聴例の比較検討― 313
5 延藤洋子,他 突発性難聴の予後に関連する諸因子の検討 317
5 北村 健,他 突発性難聴患者の血清中エントセリン値 319
5 堀之内謙一,他 突発難聴で発症した橋,小脳脚梗塞の一例 321
5 馬場俊吉,他 突発性難聴と基礎疾患 323
5 柳田則之,他 突発性難聴全国疫学調査(第二次調査) 327
5 宇良政冶,他 人工内耳埋め込み術を行ったUsher症候群の一例 329
5 竹中美香,他 人工内耳埋込み術を行ったUsher症候群の一症例 331
5 横小路雅文,他 70歳以上の高齢者におけるToken Testについて 349
5 内藤丈士,他 高齢者の血清カルシウム値―難聴との関連について― 351
5 藤坂実千郎,他 一側高度感音難聴症例における遅発性内リンパ水腫の発症 353
5 澤田正一,他 メニエール病における聴力の長期経過 355
5 廣島屋孝,他 べーチェット病と難聴 357
5 大草方子,他 潰瘍性大腸炎に合併する感音難聴 359
5 小笠原英樹,他 高度難聴を呈したダウン症児の聴力変化について 361
5 山崎良彦,他 ミトコンドリア脳筋症に伴った感音難聴の2症例 363
5 沖津卓二,他 頭部外傷による聴力障害の検討 365
5 加藤栄司,他 剣道による感音難聴と2kHz障害型オージオグラムの検討 367
5 田内 光,他 身障手帳聴覚障害等級と実際の聴力の相違 369
5 樋口明文,他 騒音下作業者の聴力検査成績―10年間の経年変化について― 371
5 原田博文,他 定年退職時の自衛官のHEARING DISABILITIES AND HANDICAP SCALEによるアンケート調査 373
5 加藤大典,他 CASAを利用した赤外線補聴システムの評価 391
5 高岡養三,他 リオン補聴相談室における両耳装用の検討(第4報)―両耳装用者の主観と検査結果との比較― 395
5 武智司尾子,他 ラウドネススケーリングによる補聴器のフィッティング 407
5 中尾美穂,他 新生児・乳児のABRの推移 419
5 土井玲子,他 難聴児の診断経緯と背景因子 425
5 砂川紀子,他 難聴が疑われてから確定診断に至るまでの経過について 427
5 角田保雄,他 聴力型と語音弁別能曲線 447
5 和田 仁,他 鼓膜穿孔を有する中耳の挙動解析 457
5 渡邊健一,他 高度感音難聴と耳音響放射 543
5 立原成久,他 シスプラチン投与モルモットでのDPOAE,CAP域値変化の比較検討 545
5 石田 孝,他 Cis-platinの聴力障害―DPOAEによる検討― 549
5 佐藤 斎,他 純音オージオメータを用いた心因性難聴のスクリーニング法 571
5 内藤 泰,他 高度難聴幼児への人工内耳の適応 577
5 熊川孝三,他 補聴器と人工内耳の語音聴取能の比較検討 579
5 斉藤 宏,他 人工内耳を施行した先天性感音難聴幼児の言語発達 591
5 斎藤 修,他 高音急墜型難聴へCIC補聴器の適応 617
5 上久保恵美子,他 聴覚障害者による言語媒体の使い分けに対する家族構成の影響 647
5 神尾友信,他 バンドノイズマスカーによる耳鳴抑制とDPOAEの変化 657
5 高田敬子,他 突発性難聴における耳鳴のラウドネスの経過 661
5 斎藤久樹,他 耳鳴に対するイオン浸透法によるステロイド療法 663
5 中野 宏,他 感音難聴を来した成人急性化膿性中耳炎31例・36耳の検討 671
5 古川加奈子,他 純音聴力正常な聴神経腫瘍の特徴 673
5 佐藤一雄,他 一側内耳破壊によるラットNMDA receptor subunit mRNAの聴覚中枢における経時的変化 677
6 中山博之,他 軽・中等度感音難聴児の言語および構音(0.2・1.2・4kHzとの関係について) 45
6 三上純一 新しい補聴器誘導コイル特性測定法の開発 224
6 増田佐和子,他 軽度難聴者に対する補聴器の適合についての検討 263
6 設楽仁一,他 デジタル圧縮による子音異聴の改善 284
6 牛迫泰明,他 家族性難聴,姉弟の人工内耳成績の検討 333
6 高橋信雄,他 シングルチャンネル人工内耳用ボタン型スピーチプロセッサ(OTH)の適応 337
6 設楽仁一,他 ディジタル圧縮増幅におけるリカバリータイムの検討 397
6 高橋真由美,他 周波数圧縮変換型補聴器の幼児への適応とその効果 385
6 中川辰雄,他 両耳融合による両耳補聴効果の評価の試み 397
6 園部紀子,他 補聴器外来の現況 403
6 三上純一 非直線増幅を活用した補聴器フィッテイング 409
6 佐藤千穂,他 人工内耳における聴取段階の経過の検討 585
6 北野庸子,他 人工内耳を装用した先天性ろう児の聞きとり能力の変化 589
6 大久保有理,他 人工内耳適応peri-lingua1-deaf小児への援助 593
6 猿谷昌司,他 CIC(外耳道型補聴器)の検討 597
6 杉内智子,他 補聴器装用による外耳の皮膚病変について 599
6 立入 哉 骨導補聴器の装用法の改良 601
6 加我君孝,他 両側小耳症・外耳道閉鎖症例のためのコードレス骨導補聴器に関するアンケート調査 603
6 岡本朗子,他 HHIE(高齢者のための難聴のハンデイキャップ自己評定尺度)を用いた補聴器装用効果 607
6 原 由紀,他 Virtual Phoneを用いた二桁数字SRTの試作―補聴器装用時評価をめざして― 609
6 竹内義夫 補聴器評価のための疑似音場検査システムの開発―その2 KEMARによる音響的検討― 611
6 細井裕司,他 骨導超音波による補聴 613
6 神田幸彦,他 成人における高音部聾に対する補聴器 615
6 能登谷昌子,他 滲出性中耳炎のり患と言語発達 621
6 船木フキ子 日常コミュニケーションに於ける手話の役割:その光と影 629
6 三輪レイ子 高齢難聴者のニーズ分析 631
6 中津愛子,他 中途失聴者に対するリハビリテーション 633
6 濱田豊彦,他 高齢難聴者の聴力の経時的変化―更生相談所来所ケースの分析から― 635
6 北川可恵,他 重複障害児の補聴器装用 637
6 大山牧郎,他 教育現場での耳かけ形FM補聴システム活用の現状と課題 639
6 佐藤紀代子,他 電話コミュニケーション指導の可能性と限界(1)―過去4年間,19名のデータから― 649
7 高橋由紀子,他 三歳児健診で発見され手術を要した中耳疾患 73
7 池原由香,他 昭和62年出生の先天性風疹難聴児の就学状況 197
7 市川銀一郎 {シンポジウム「感音難聴と加齢」}「特集号にあたって」(巻頭) 99
7 立木 孝 「司会者の立場から」 100
7 山崎一春,他 対耳耳音響負荷によるDPOAEの抑圧に関する研究―周波数特異性について― 297
7 原田竜彦,他 Stimulus Frequency OAEの定量的測定の試み 303
7 平野浩二,他 突発性難聴に対するPGE1とステロイド療法の比較検討 325
7 中原はるか,他 人工内耳長期装用者の電極の安定性 335
7 東野哲也,他 経中頭蓋窩聴神経鞘腫術後耳のプロモントリーテスト成績 341
7 阪本重之,他 プロモントリーテストにおける刺激電極の比較 343
7 杉山直美,他 岬角電気刺激検査と人工内耳植め込み術後の言語聴取能との相関 345
7 今村明秀,他 雑音負荷時の語音了解度によるプログラマブル補聴器の比較 375
7 三浦雅美,他 ソニー方式ディジタル補聴器の特徴と効果 377
7 佐々木直子,他 ラウドネス補償型デジタル補聴器CLAIDHAの臨床応用―その補聴概念とフィッテイング法の現況について― 381
7 日高浩史,他 CLAIDHAラウドネス補償デジタル補聴器の臨床的評価について 383
7 疋田和彦,他 FMワイヤレス補聴システムの電話対応とその効果 389
7 田中 豊,他 両耳装用における方向感―補聴器による差異― 399
7 米本 清,他 両耳装用における方向感―評価法の検討― 401
7 渋谷恵夏,他 当科補聴器外来の初診時問診票について 405
7 高井禎成,他 Electric Audiometerによる正常聴力者の電気的聴覚反応 433
7 武田英彦,他 難聴と音像定位に関する研究 441
7 武田精一,他 聴性誘発反応のコンピュータ処理 527
7 野沢 出,他 機能性難聴の臨床的研究 575
7 新谷朋子,他 周辺機器を用いた人工内耳の聴取能について 583
7 杉井亜也子,他 小児人工内耳植込み術症例の検討 587
7 井脇貴子,他 小児の人工内耳植込み術前後に出現した心身症について 595
7 庄司和彦,他 不安長時間窓による増幅の補聴器への応用 619
7 獅山富美子,他 学童を対象としたチンパノグラム6年間の観察例 623
7 伊藤 健,他 大学新入生に対する聴力検診について 627
7 小原沢昌子,他 両側小耳症及び外耳道閉鎖症に対する気導補聴器の装用工夫 641
7 池原由香,他 先天性サイトメガロウイルス感染により高度難聴と平衡障害を呈した1例の発達について 643
7 野中信之,他 「相手の顔を見ない」重度難聴児の心身の発達と言語獲得 645
7 横田雅司,他 脳幹障害に起因する耳鳴症例の検討 653
7 奥野秀次,他 RIテストとリドカインテスト 659
7 高橋利弥,他 耳鳴の高気圧酸素療法 665
7 西原信成,他 耳鳴に対する低出力レーザー治療 667
7 高橋秀親,他 耳閉塞感症例の検討 669
7 棚橋汀路,他 聴ニューロンのAM音とFM音応答 679
PAGETOP
SSL GMOグローバルサインのサイトシール

Copyright © 日本聴覚医学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.